TOP » 自由研究作品
自由研究作品
-
みんなの自由研究(2017年)
みんなの自由研究を紹介します
東京都 植田 倫成さん(小学5年)
片づけ大賞2017 こども部門入賞
神奈川県 寺嶋 なるさん(小学5年)
片づけ大賞2017 こども部門入賞
兵庫県 横田 万葉さん(小学4年)
片づけ大賞2017 こども部門入賞
静岡県 高橋 絆夏さん(小学2年)
片づけ大賞2017 こども部門佳作
三重県 中易 快仁さん(小学6年)
片づけ大賞2017 こども部門佳作
兵庫県 萩 琴音乃さん(小学4年)
片づけ大賞2017 こども部門佳作
愛知県 F.N.さん(小学2年)
東京都 黒井 宥妃さん(小学1年)
静岡県 S.K.さん(小学2年)
沖縄県 K.R.さん(小学5年)
東京都 M.K.さん(小学3年)
大阪府 Y.F.さん(小学1年)
山口県 O.K.さん(小学5年)
岐阜県 I.Y.さん(小学1年)
滋賀県 K.R.さん(小学4年)
兵庫県 A.M.さん(小学4年)
岩手県 I.K.さん(小学3年)
静岡県 A.M.さん(小学5年) A.Y.さん(小学3年)
神奈川県 B.S.さん(小学5年)
大阪府 K.D.さん(小学3年)
片づけ大賞2017こども部門の結果発表はこちらからご覧いただけます。
-
みんなの自由研究(2016年)
みんなの自由研究を紹介します
青森県 井川 侑南さん(小学5年)
片づけ大賞2016 こども部門入賞
岐阜県 小郷真輝さん(小学3年)
片づけ大賞2016 こども部門入賞
埼玉県 後藤穂乃花さん(小学6年)
片づけ大賞2016 こども部門入賞
滋賀県 加瀬 市果さん(小学1年)
片づけ大賞2016 こども部門佳作
東京都 堀 朔太朗さん(小学4年)
片づけ大賞2016 こども部門佳作
富山県 山本 啓太郎さん(小学4年)
片づけ大賞2016 こども部門佳作
岡山県 安藤 貫太郎さん(小学1年)
岡山県 安藤 慎太郎さん(小学3年)
岡山県 西後 沙那さん(小学3年)
岡山県 井上 雅之さん(小学3年)
兵庫県 yrobottoさん(小学5年)
東京都 K.Y.さん(小学4年)
片づけ大賞2016こども部門の結果発表はこちらからご覧いただけます。
-
みんなの自由研究(2015年)
みんなの自由研究を紹介します
千葉県 石井愛紗さん(小学6年)
片づけ大賞2015 こども部門入賞
香川県 植松みのりさん(小学3年)
片づけ大賞2015 こども部門入賞
静岡県 大月優佳さん(小学2年)
片づけ大賞2015 こども部門入賞
大阪府 福冨史織さん(小学3年)
片づけ大賞2015 こども部門佳作
広島県 井手本凛駈さん(小学4年)
片づけ大賞2015 こども部門佳作
神奈川県 真鍋 昌嵩さん(小学4年)
片づけ大賞2015 こども部門佳作
東京都 こうすけさん(小学3年)
東京都 ゆうすけさん(小学3年)
大阪府 かわのだいちさん(小学1年)
茨城県 Y.Tさん(小学4年)
神奈川県 A.Sさん(小学6年)
愛知県 H.Uさん(小学2年)
宮城県 H.Hさん(小学4年)
愛知県 T.Iさん(小学1年)
兵庫県 中村悠人さん(小学3年)
大阪府 M.Yさん(小学3年)
大阪府 田中翔大さん(小学5年)
片づけ大賞2015こども部門の結果発表はこちらからご覧いただけます。
お知らせ
- 2019年9月6日消費税変更に伴う受講料のお支払いについて
- 2019年6月28日「暮らしと人生を整える片づけの基本講座」(片づけ脳力®検定2級対策講座)開講いたします
- 2019年4月12日2018年12月 大阪開催 ジュニア片づけ脳力検定の結果送付のお知らせ
- 2018年12月4日第1回ジュニア片づけ脳力®検定を開催しました。
- 2018年8月28日片づけ脳力®検定WEBサイトOPENしました
(小学生向け)3~5級対策講座
自由研究課題作成講座
- 投稿が見つかりません。
(中学生以上)2級対策講座
- 投稿が見つかりません。
片づけ脳力検定